建物管理業務

お客様のニーズやご予算に合わせて、最適な管理プランをご提案いたします。

日常清掃共用階段、共用廊下、
ゴミ置き場、自転車置き場

定期清掃(建物周りの高圧洗浄等)

消防点検1年に2回
(専有部・共用部の点検 ※法定点検)

排水管清掃1年に1回程度

エレベータの法定点検年1回 ※定期検査報告

エレベータの保守点検月1回 ※推奨

給水ポンプ
(増圧ポンプ)の点検1年に1回

屋上防水
トップ塗替え3年に1回程度

防犯セキュリティALSOK ガードシステム

日常清掃について
  • 共用階段、共用廊下、ゴミ置き場、自転車置き場 掃き掃除、拭き掃除を行います。
定期清掃について
  • 建物周りについて専用の高圧洗浄機で清掃致します。
  • 共用廊下についてはポリッシャー洗浄致します。
消防点検について(年2回)
  • 専門業者による仕様書作成を致します。
  • 年2回平日日中作業とし、早朝・夜間、休日、期間外作業は別途費用が発生します。
  • 所轄消防署への届出を含みます。
  • 消化器の放射試験、耐圧性能試験、蓄圧消火器の機能点検は含みません。
  • 消防点検は、6ヶ月に1回、年2回の実施となります。
  • その他の作業・点検については別途費用がかかります。
  • 24時間コールセンターを開設。イタズラや誤作動による警報音が作動した場合、電話にて対処方法をお伝えします。

※現場駆け付けは有償となります。

※消防点検のお知らせの各戸配布、共用部へ掲示、入居者への時間調整、点検簿及び点検実施の記録保管を弊社で行います。

排水管清掃について(年1回)
  • 排水管清掃に用いる水、電気等は支給をお願い致します。
  • 排水管清掃の専用車で清掃を行いますので、駐車スペースの確保が必要となります。
  • 休日及び時間外施工につきましては30%割増となります。
  • 配管の老朽化により洗浄中に起こる穴開き等の漏水、破損、第三者への損害の補償等は、専門業者では責任を負えない為、予め建物の損害保険の確認をお願い致します。

※現在ご加入の火災保険証券を拝見させていただき、上記の内容が補償対象かを弊社が確認を致します。

エレベーター点検・保守について
(法定点検:年1回、保守点検:月1回)
  • 平日・日中(9時〜17時)に点検を致します。
  • エレベータの専門技術員による点検、3ヶ月に1回実施いたします。
給水ポンプ(増圧ポンプ)について
  • 平日・日中(9時〜17時)に点検作業を実施致します。
  • 逆流防止器の点検には約1時間の断水を伴います。
  • 見積金額に整備費・部品代金等は含みません。
屋上防水について
  • トップの塗り替えを3年に1回実施致します。
  • 10年に1回降るメンテナンスを実施致します。

費用については現地調査を実施後、
お見積書をご提出いたしますので
お気軽にお問い合わせください。

お問合わせはこちら
弊社代理店のご紹介
  • 防犯セキュリティ代理店
    (ALSOK)
  • 保険代理店
    (あいおいニッセイ同和損保)